© e-wash Infoblog All rights reserved.

ウォッシュ通信~洗濯のアドバイス~

洗濯のお悩みは、コインランドリーで解決です

密着干しは厳禁
洗濯物同士を密着させて干すと乾燥に時間がかかり、生乾きの原因に。長時間衣類が湿ったままだと菌が繁殖し臭いが発生しやすくなります。
コインランドリーの大型ガス乾燥機なら一般衣類は20分~30分でカラっと乾かせるので、臭いの発生を防ぐことができます。

染みついた臭いは高温乾燥で!
一度臭いが発生した衣類は、普通に洗濯しただけでは取ることができません。
そこでコインランドリーの40℃の温水を使用した洗濯機で、繊維の奥までしっかり洗浄。さらに高温のガス乾燥機で臭いの元となる雑菌をしっかり死滅させましょう。

洗濯物の量は適量に
洗濯機に大量に詰め込んで洗うと、繊維の奥の汚れが落としきれません。黄ばみや黒ずみの原因になるので適量を守りましょう。
皮脂汚れは人間の体温以上になると溶け出しやすくなるので、家庭用洗濯機よりも大量に洗え且つ40℃の温水で洗えるコインランドリーの洗濯機の利用はおすすめです

皮脂・汗の汚れは、その日のうちに洗濯!
臭いの原因菌は時間がたつほどに増殖し悪臭を放ち、汗じみは酸化して黄ばみの原因になります。その日の汚れはその日のうちに洗濯を。
コインランドリーの洗濯機・乾燥機なら、洗いから乾燥まで約60分~90分でスピード解決できますよ。

※e-washの一部店舗は水洗いです

~ 皆さまのお洗濯ライフに、コインランドリーを上手に取り入れてみてください ~

関連記事

ウォッシュ通信 ~「しまい洗い」をしましょう ~

夏の衣類はしっかり洗ってから片付け(衣替え)しましょう!― 来年も変わらず、おしゃれな服を着るために ― まだまだ暑…

20224/19

新500円硬貨はe-washの店舗で使えますか?

2021年11月1日から流通が始まった新500円硬貨。まだ見かけることは少ないですが、気が付いたらお釣りで貰ってお財布に入っていた!と、気…

MLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)第1号BOXがデビュー‼

MLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)第1号BOXが、東京都板橋区前野町1-20-18の「ライフ前野店」敷地内に、9月23日(金・祝)9:30にデビュー

20232/6

MLB「ライフ」前野町店にQRコード決済が導入されました! 

お待たせいたしました! 前野町「ライフ」店敷地内に設置されているMLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)にQRコード決済が導入されました。…

e-wash(イーウォッシュ)23店目のコインランドリー グランドオープン‼

文京区本駒込 コインランドリー「e-wash駒込店」オープニングキャンペーン開催 10月22日(土)10時、東京都文…

ページ上部へ戻る