© e-wash Infoblog All rights reserved.

ウォッシュ通信 ~衣替えにはコインランドリー ~

上手な衣替えで、来シーズンも気分爽快!

衣類の害虫は汚れが大好物です。
食べこぼしなどの目に見える汚れはもちろん、皮脂や汗など、目に見えにくい汚れにも注意してください。一度しか来ていない衣類でも、そのまま収納せずに必ず洗濯してから収納しましょう。

多くの衣類の害虫は5月初旬には「成虫」になりますので、時期としては遅くとも4月末までの衣替えをおすすめします(地域によって差はあります)。
虫に食われるイメージの強いウール素材だけではなく綿などの植物繊維やレーヨンなどの再生繊維、ポリエステルのような合成繊維までも、虫食いの被害にあうことがあるので要注意です。
加えて、湿気も衣類の害虫の活動を助けてしまいますので、洗濯物はしっかりと乾燥させてから収納しましょう。

そんな衣替えの時期、是非活用していただきたいのは
一気に大量の衣類を洗濯でき、高温でしっかり乾燥できるコインランドリー!

何かと行事が多い衣替えのシーズン、少しの時短かもしれませんがコインランドリーが皆さまのお役に立てるかもしれません。
そしてきれいにお洗濯できた衣類を防虫剤などを上手に活用して収納し、来シーズンも気持ちよく着られる衣替えをしてください。

~ 皆さまのお洗濯ライフに、コインランドリーを上手に取り入れてみてください ~

関連記事

20232/6

MLB「ライフ」前野町店にQRコード決済が導入されました! 

お待たせいたしました! 前野町「ライフ」店敷地内に設置されているMLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)にQRコード決済が導入されました。…

202212/28

「Let’s Wash」LINEお友だち募集

「Let’s Wash」では絶賛LINEお友だち募集中です。

ウォッシュ通信 ~「しまい洗い」をしましょう ~

夏の衣類はしっかり洗ってから片付け(衣替え)しましょう!― 来年も変わらず、おしゃれな服を着るために ― まだまだ暑…

5月の花・ネモフィラ

GWはどのようにお過ごしでしたか? 例年は5月の花「フジ」が見ごろのGWでしたが、今年は温暖な天候で、GW前に見ごろを迎えてしまったようで…

202211/22

第7回 国際コインランドリーEXPO2022 出展

パシフィコ横浜にて2022年12⽉8⽇(木)・9⽇(金)10:00〜17:00開催される第7回国際コインランドリーEXPO2022…

ページ上部へ戻る