© e-wash Infoblog All rights reserved.

20226/15

6月17日は「おまわりさんの日」です。


これは1874(明治7)年6月17日に日本で初めて巡査制度が成立し、「おまわりさん」が誕生したからです。同年東京では交番制度も生まれました。そんな時代から今日まで市民の安全を守ってくれている「おまわりさん」には、この日だけではなく、常に感謝したいですね。このおまわりさんと交番のおかげで、日本の治安が守られていることは世界でも有名で、今や世界のあちこちに「KOBAN」があることをご存じですか? シンガポール、ニューヨーク、ワイキキ、ラテンアメリカの国々など、このシステムを導入しているそうです。「KOBAN」は「KARATE」「KABUKI」などと同様、日本が誇る文化の世界化です。 さて、コインランドリーはなんと、イギリスが発祥で、そのシステムがアメリカでビジネスとなり世界に広がったといわれています。 いいものが世界の壁を越えて広がっていくのは素敵ですね。
#近くのコインランドリー  #梅雨  #部屋干し  #大型洗濯乾燥機  #大型乾燥機  

関連記事

20236/4

6月の花 アジサイ

6月の花は「アジサイ」「ユリ」「カラー」「カスミソウ」などがあります。中でもだれもが6月の花として思い出すのが「アジサイ」でしょう…

20225/19

物件募集1

e-washでは、コインランドリー出店のための空き店舗を探しております。 安定した不動産経営の実現、空き店舗の有効活用、業態転換の好…

MLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)第1号BOXのオープン記念キャンペーン第2弾‼  

便利です!スーパーマーケットのお買い物ついでに、速乾・防臭・ふわふわな仕上がりのガス乾燥機の利用を MLB(ミニマル・ランド…

20224/16

いよいよ最終日!                 お得な「春の衣替え応援キャンペーン」を見逃すな!

「春の衣替えキャンペーン」いよいよ最終日! お得な価格で、冬物衣料を洗おう! イーウォッシュ東大和店、 https:/…

5月の花・ネモフィラ

GWはどのようにお過ごしでしたか? 例年は5月の花「フジ」が見ごろのGWでしたが、今年は温暖な天候で、GW前に見ごろを迎えてしまったようで…

ページ上部へ戻る