© e-wash Infoblog All rights reserved.

20225/21

梅雨の救世主はコインランドリー

すでに梅雨入りした沖縄地方を除き、日本全国梅雨入り間近です。

乾ききらない洗濯物、ジメジメする室内、どこからともなく発生するカビや生乾き臭。梅雨のイメージはあまりよくありませんが、そのイメージを払拭するお手伝いができるのが、コインランドリーです。カラッと臭いを抑え、湿気が大好きなカビやダニの発生も抑え、快適な梅雨シーズンを過ごす救世主が大型乾燥機です。洗っても洗っても濡れると臭う「戻り臭」や「モラクセラ菌」も、大型乾燥機でさようなら! 

今年の梅雨はぜひ、コインランドリーをご利用になって、梅雨を楽しくお過ごしください。

関連記事

20218/7

【節税対策 】コインランドリーで節税!?

「中小企業経営強化税制」って聞いたことありますか? 国の行政は、中小企業の経営力強化や投資をサポートする制度を整備しています。そのひ…

20218/6

【事業展開】コインランドリーの事業展開について

コインランドリー店舗は近年急速に増えており、法人個人問わずのオーナー様ごとに様々な運営方法で事業展開されています。 そこで今回は異業…

20224/19

新500円硬貨はe-washの店舗で使えますか?

2021年11月1日から流通が始まった新500円硬貨。まだ見かけることは少ないですが、気が付いたらお釣りで貰ってお財布に入っていた!と、気…

202210/17

10月19日は洗濯を楽しむ日

ある家電メーカーが10月19日を「1019」として、せん(1000)=洗、とく(19)=濯、と語呂合わせで決めたそうです。少々無理?な語呂…

MLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)第1号BOXがデビュー‼

MLB(ミニマル・ランドリー・ボックス)第1号BOXが、東京都板橋区前野町1-20-18の「ライフ前野店」敷地内に、9月23日(金・祝)9:30にデビュー

ページ上部へ戻る